こんにちは!
Lilou佐々木祐司です☆
店内もいよいよクリスマスムードになってきました☆(少し早い気もするけど笑)
さて、しばらくぶりですがまたブログを再開しようと思います☆
というわけで、溜まっていたお客様スナップを日々更新していきたいとおもます☆
今回は今年に入ってから、多い【バッサリショート】のご紹介です☆
実は2021年はショートが人気あるんですよ☆
人気といってもぼくは流行に合わせる必要はないと思っているので、その人それぞれに似合うスタイルをご提案したいと思っています☆
ただそんな中でも、5年前のショートスタイルと今のショートスタイルは特徴が大きく違っているのでその辺も意識しながらデザインを考えています☆
ショートスタイルで最も大事にしているのが、骨格を考えること。
骨格を無視して切ってしまうと、どうしても思い通りの可愛いシルエットになりません。
だから、ぼくはその人に似合う長さや形を重視しているんです☆
BEFORE
切る前は方につく長さです。
普段忙しいので中々切る時間がなくって伸びてきている状態でした☆
オーダーは、ボブよりも短めで楽にまとまるスタイル☆
AFTER
仕上がりはこんな感じ☆
とっても可愛く似合っていますね!
スタイリングは超簡単で、【ジェミールフラン メルティバターバーム】を襟足中心につけているだけ☆
これですね!
甘い香りで伸びも良く、【ショートスタイルに合うスタイリング剤】といった感じですね☆
甘い香りが苦手な方は【モイ バーム ウォークインフォレスト】もおすすめ!
どちらも似たような質感の仕上がりになります☆
今回は大事なポイントが2つあります。
ポイント1 カラーをしていないけど重くみえないように
このお客様は、カラーをしていないので髪色は黒。
重めのボブや重めのショートにしてしまうと、どうしてもこけしっぽい雰囲気が出てしまいます。。。
だけど、段をつけてしまうと伸びてきたときに量が多く広がりやすくなってしまうんです。
だから、【段を強くつけずにスライドで削って立体感を出している】んです☆
そうすることで伸びても綺麗なシルエットを保ったまましばらく今のスタイルを楽しめちゃいます☆
ポイント2 前髪があるから可愛くなりすぎないように大人っぽく
今回のお客様はもともと前髪があります。
前髪があるショートってスタイルによっては可愛くなりすぎちゃう。。
もちろん、とびっきりキュートにしたいときはいいのですが、今回は少し大人っぽさを出すために襟足を切り込みすぎず、もみあげも残しています☆
そうやって切っておくと大人ショートスタイルを楽しんでいただくことができますよ☆
実はショートスタイルって奥が深い!!
またこのブログでも今後ショートスタイルをご紹介していきますね!
ではまた!
ハッピーな夜を☆